※致命的なネタバレは多分ナシ(ある時はネタバレ注意と書きます)。
メディウサ撃破のあと、ヘルマン作戦行動2回目。ケッセルリンク様攻略まで。
メディウサ戦メチャクチャ熱かったよ! 燃えた! 演出がすごく良かった! ちょこっとネタバレになるので下の方で。
ケッセルリンク様との一連の流れはランスが完全に悪役側で笑ったw そしてペルエレが相変わらず名脇役。
山田千鶴子さん。ちっぱいけどかっこいいです

これでもうちょっと服がケバくなければ…… もうちょっとおっぱいがなんとかなれば……
早雲さんも元気そうでなによりです

同じく生真面目なクリームと苦労性の者同士で馬が合う様子。生真面目過ぎる人にはランスはキツイよな。
早雲とクリームどうにかなるのかなとも思ったけど、早雲は亡き蘭ちゃんに生涯童貞を誓った男だったから何にもならないか。
ベゼルアイのツッコミが冴える

こんなナリしてたくさんのモンスター生んでるお母さんなのもギャップがあって良い。エロい。
ヘルマンといえば援軍の上杉家。虎子と子ども達(あてなとビグ)かわいい


ケッセルリンクのメイドさん達

デザインめっちゃ可愛い! そしてメイド服エロい!
洗脳魔法でも使われてんじゃないかってくらいキザおじさん(ケッセルリンク)に心酔してるけど、本当に絶望的な状況から救われたらそりゃそうなるか。


パステルさんのどや顔→泣き顔パターン好きです

そしてパステルがどや顔でランスに絡むとすぐにオチまで見える。水戸黄門のような安心感。

アミトスさんが脱いだ!(変な兜を)

クリームとかハウレーンとかアミトスみたいなクールでランスloveじゃないキャラのツッコミが好きです。

うっ……。グラマーで金髪といえば……。メディウサさんのトラウマが……
※この先はちょっとネタバレあるので注意!!!
メディウサ戦めちゃくちゃ熱い! 復活のランス強い!

可愛い女の子を一撃で殺すのはメディウサは嫌。嬲りたい。だからシィルにも手加減した。その隙をついてランスを回復させる。
そこから、シィルの背中にぬるりとしたものを感じ取って、ランスの表情が変わる。
「俺様の奴隷どもを可愛がってくれたようだな……」「貴様は許さん!!」
ランス復活からメディウサに激昂するまでの一連のシーンが熱かった!
奴隷『ども』っていうのがいい。シィルの存在はランスにとって一番大きいんだろうけど、シィルだけじゃあないのも確かなんだ。

この一戦はBGMも相まって演出が神がかってたなあ。
シィル「ビスケッタさんが、一度だけ、ぽろっと。困ったお客さんに拘束されるのが、一番大変だって」
シィルもめっちゃ考えたんだろうね。メディウサの使徒アレフガルドは執事レベル3で伝説級。普通にチート能力。執事っぽいことならビスケッタさん(こっちはメイドだが)以上に何でもできる。
でもあくまで「執事」で、執事の役割に縛られるからそこを突いた。クルックーが言ってたように、主人がいないと執事は力を発揮できないし、その辺りが一応の弱点か。とはいえマジチート能力だけど。
そういやメディウサ戦、ランスいないからダメージ与えられないやん!って勘違いしそうになった。健太郎くんごめん。忘れてた。
ケッセルリンク戦。荒れるランスを見るのは忍びない。



普段からランスはロッキーに対して酷いけど、こういう言葉を本気で言ったりはしない。
こういう荒れるランスを見るのは忍びない。


酷いことする自分よりも人格者のケッセルリンクのところに逃げてしまうかも、と不安になってしまったり。弱ってるランス。

キザおじさんで普通に手を出したりしてるんだけどw
でもランスはランスだからいいんだよ。ランスがケッセルリンクみたいなセリフを言ってもギャグにしか見えないし。
名脇役かつ、かわいそう枠のペルエレさん


リアリストのペルエレにはキザおじさんの言葉は頭おかしく思えるw
そんなペルエレだけど、今回も名脇役だった。避けようと思えば避けられた損な役回り、嫌われる役回りを引き受ける。
そんなの柄じゃないだろうにどうして? ってそりゃもうシーラのためなんだよな。
罪滅ぼしもあるだろうけど「あなたにとってのケッセルリンク様、もう、いたんじゃない」っていうエルシール(ケッセルリンクのメイド)の言葉が正解だろう。複雑な姉妹のような感がいい。
もちろんペルエレは「いや、ちゃうちゃう。これはそーゆーんじゃないから」って反応するんだけど。
ところでエルシールのペルエレ対する反応って伏線かな? ペルエレ知ってるようにも読めた。遠いご先祖様だったり? 食券イベントとかで見れたら嬉しい。
ケッセルリンクのペルエレに対する反応もなあ。裏切るのは分かってたみたいだが…… ペルエレのこと魔王スラルに重ねてたり? 変に弱気でびくびくしてたりするところ。
ペルエレ裏切りルートの方も、もうちょっと続き読みたかったな。数千年後シーラやシィルどうなってただろうか。
システム的なコツとか役に立ったキャラのメモ

メディウサ戦
・全員石化しても全滅にはならない。
・状態異常の回復必須。0コストで回復できるのがいい。
・リーダー入れ替えつけとかないとかなりキツイ。
・防御重要。
Alt + R →Y で素早くタイトル画面に戻れる
セーブ、ロードも確認なしにしておく(操作ミスするとアレなので危ないよ)。
経験値高い敵の自動戦闘の前に、ついセーブ&ロードやっちゃう。フォーカードとかファイブカードの経験値2倍、3倍が美味しすぎて……。
さよならハウゼル
アリオス死ね。勘弁してください。火炎ちゃんまで……
死者30%超えたのと、ランスの仲間になってランス城にいたのが条件か。アリオス止めれるような選択肢はなかったしなあ。
次プレイ時はハウゼル救いたい。

