DMM GAMES 遊び放題(戦国ランス版)

HP17-x100へのメモリ増設成功! HD→SSD交換も成功!詳細を書いておく

trancend memory4GB

HP(日本ヒューレット・パッカード)のノートPC、HP17-x100(17-x101TU)のSSD交換・メモリ増設に成功したので詳細を書いておく。

まずは結果から

  • 元から付いてた4GBメモリ+8GBメモリ=12GBへの増設成功
  • 1TBHD→240GBSSDへの交換成功

増設したメモリはトランセンドのTS1GSH64V1H(↑の写真)。DDR4の8GBで2133Mhz。

交換したSSDはESSENCOREの240GBのSSD。KLEVV URBANE U610 D240GAA-U610。

元から付いてるメモリはSAMSUNGの4GBメモリ(型番はシールが邪魔して見えず)。

元のHDDは東芝の1TBHDDのMQ01ABD100だった。

 

HP17-x100のメモリ増設に関してはWeb上に情報が全然無い!

仕様書(https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/portables/personal/spec_pdf/17_x100.pdf)には『メモリ最大4GB』とか書かれていて(メモリスロット2つあるのに!)、ちゃんと増設できるか不安だった。

同じような気持ちの人に役立てば嬉しい。

 

実際の増設は、

バッテリー外す→ネジ全部外す→裏板を剥がす→不要パーツ取り外し・必要なパーツを取り付け→元に戻す

という流れだ。

その際の注意すべき点とポイントを↓に書いておく。

増設にあたっての注意とポイント

増設すると保証が無くなる

筐体を開ける時にシールを破らなければならないので、完全に元に戻すことはできない。

なので、バレずに増設して保証はそのままに、といったことはできない。

メーカー保証がなくなってしまうので注意。

ネジは全部で14本(すべて同じネジ)。隠されたネジに注意

バッテリーを外した後に14本のネジをすべて外す。

HP17-x100裏面隠しネジの写真

↑裏面真ん中あたりのシールの下にネジ有り。見逃しやすい注意!いじわる!

HP17-x100のゴムの下のネジ

↑裏面のすべり止めゴム足の下にもネジあり。なんでこんな所にあるのん!?

ベリベリっとおもいきって剥がさないといけないので注意。

元に戻す時には瞬間接着剤を少し付けて戻した。

裏面外しにくい注意

ネジをすべて外したあと、裏板を外す。これがビッチリとくっついていて外しにくい。

パネルはがし(内張りはがし)を使うと便利。テコの原理で先っぽを引っかけて思いきって剥がす!

エーモンのパネルはがしがAmazonで400円程度で売られている。あると大変便利。

私はホームセンターで買ったがAmazonの方が安かったです……。

なお、先にDVDドライブを抜いておいた方が裏面剥がしやすいかも。

裏板を剥がすとこんな感じ↓ 右下はDVDドライブがあったスペース。抜き済み。

HP17-x100の中身その1HP17-x100の中身その2

裏板を剥がしたら後は不要なパーツを外して新しいパーツを取り付ける。

新しいパーツを取り付けたら、ここまでと逆の手順で裏板を取り付け、ネジ全部しめてバッテリー取り付ける。

裏板を剥がしさえすれば、後は難しいことはないと思う。

 

このSSD交換、メモリ増設にあたっては、下記のページに助けられた。感謝。

http://youtuber.byte.jp/pc/859

余談とか蛇足とか

HPの仕様書にメモリ最大4GBとか書かれてるのはメーカー保証とかの関係だろうか。

『ユーザーはPCの中アクセスしにくいよ! っていうか触るな開けるな! 開けたら保証無しだからな! 開けないんだからメモリ増やせないだろ。だから最大4GBな!』こんな感じ?

システムディスクの移行に関してはEase to do Backupに助けられた。このソフト本当すごい!

むかし糞面倒だったシステムディスクの移行がこんなに簡単にできるとはなあ。

しかも無料だし。最高。

 

にしても、そこそこのお金で十分な性能の17インチが欲しいなら、HP17-x100を増設するのがベストだと思うんだけどなあ(今はHP 17-bs000の方がいいかも)。

ほんと情報無い。使ってる人少ないのかな。それとも17インチがもうアカンのか……。

なお、HP17-000系のPCも筐体は同じはずなので同様に増設できるはず。ただ、メモリの規格は異なるので注意。

HP 17-bs000系は筐体がちょっと違う(軽くなってる)様子。

 

★このノートPC(HP17-x100)はインテルCPUの脆弱性の問題あるので注意。SA00086のやつ。

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000025619/software.html

↑の判定ソフトを使うと、脆弱性ありと表示。

HPのファームウェアアップデート(softpaq)適用後は脆弱性なしになった。ひと安心。

★サブの東芝ノートPC『Satellite B371/C 』は脆弱性なしの判定でアップデートの必要もなかった。まあ古いからな。

 

★追記1:換装して半年以上たったが、メモリ(12GB)もSSD(240GB)も全く問題なく動いてる。PC使ってるとメモリ使用量がちょくちょく4GB超えるんだよね。増設しておいてよかった!

★追記2:ヘッドホンが刺せない??? と思ったら、PC筐体の板が少し浮いてた…… きっちりハメたと思ってたのに。しっかりパキパキとハメ直したら刺せるようになった。うーん、アホだ。

★追記3:Audioサービスが実行されていません。と警告が出て、ある時突然音が出なくなった。

調べると『サービス』のWindows audio を停止したりして治すやり方がよく紹介されていたが、私の場合は無理だった。そもそも『サービスを開始する』とかの項目がすべてグレーアウトしていてクリックもできない状態だった。

bios更新しても治らなかったのだが、起動時にdeleteとf2 連打して入った設定モードでサウンドテストしたら何故か音が出た。で、PCそのまま起動してみたら治ってた! うーん、謎。

コメントする